症例について
手術する患者様におかれましては、オペの前の所見と術後の所見を画像ファイリングソフトに記録することで見比べて説明しております。
当院での手術を希望されます方は、医師の診察を受けてください。
手術は完全予約制となっております。<初診してから手術まで約2-6ヶ月待ち>の状態です。
※各写真の撮影場所及び条件は同一です
概算費用は3割負担での自己負担額になります(1割の患者様は書いてある価格の3分の1になります)
症例(1)
-
鼻中隔オペ前(右側)
-
鼻中隔オペ後(右側)
-
鼻中隔オペ前(左側)
-
鼻中隔オペ後(左側)
右への鼻中隔症と肥厚性鼻炎にて、通年の高度鼻つまりに対して、鼻中隔矯正術、下鼻甲介切除術を施行し、鼻つまりは著明に改善しました。
42000円(鼻中隔矯正術+両下甲介切除術)
症例(2)
-
好酸球性オペ前 (左側)
-
好酸球性オペ後 (左側)
喘息、嗅覚障害を伴う好酸球性副鼻腔炎(かなり難治性の副鼻腔炎)も超低侵襲な内視鏡手術で著明に改善する可能性があります。
(写真解説 手術前は重度の鼻つまりと嗅覚障害、頭痛あり、副鼻腔の排泄路はポリープで充満し閉鎖している状態)
手術後、ポリープは無くなり、副鼻腔内部まで換気がついた状態で術前の症状はすべて消失しました。
片側75000円(内視鏡下副鼻腔手術3型)
症例(3)
治療前
治療後
通年の重症アレルギーにより、鼻呼吸ができず、薬剤も効かないため、両側粘膜下下鼻甲介骨切除した症例
両側22000円(両側粘膜下下鼻介骨切除術)
症例(4)
治療前
治療後
鼻中隔弯曲症矯正術 :左右の鼻を分けている壁の曲がりを矯正する手術です
25000円(鼻中隔矯正術)
症例(5)
治療前
治療後
下鼻甲介切除術 :鼻中隔弯曲は軽度のため 下鼻甲介切除術のみで鼻つまりは改善しました
17000円(下鼻甲介切除術その他)
症例(6)
-
治療前
-
治療後
慢性副鼻腔炎による鼻ポリープにより鼻が重度に詰まった状態の治療前と後
36000円(内視鏡下副鼻腔2型)
症例(7)
-
治療前
-
治療後
粘膜下下鼻甲介骨切除の治療前と後
片側11000円(粘膜下下鼻介骨切除術)
症例(8)
-
治療前
-
治療後
慢性副鼻腔炎により、鼻つまりと頭痛あり排泄路が閉鎖している状態)治療後 排泄路が開いた状態
片側75000円(内視鏡下副鼻腔手術3型)
症例(9)
治療前
治療後
花粉症による鼻つまり、くしゃみに高周波下鼻甲介粘膜焼灼術を施行
17000円(下鼻甲介切除術その他)
症例(10)
-
治療前
-
治療後
重度の副鼻腔炎で鼻腔がポリープ閉鎖している状態
約96000円(内視鏡下副鼻腔手術4型)
症例(11)
-
治療前
-
治療後
排泄路閉鎖により頭痛を生じている状態の治療を行ない、換気排泄路が開いた状態へ改善
片側99000円(内視鏡下副鼻腔手術3型)
症例(12)
-
治療前
-
治療後
-
治療後1ヶ月経過
左副鼻腔炎からひどい頭痛、顔面通、嗅覚障害をきたしている状態を治療後、換気排泄路を開放し上顎洞から膿が鼻腔に流出できる状態へ
治療1ヶ月経過後、不快な症状はすべて消失しました。
片側75000円(内視鏡下副鼻腔手術3型)
症例(13)
-
治療前
-
治療後
慢性中耳炎とは中耳炎を繰り返したり、長期に鼓膜チューブを留置した場合に鼓膜に穿孔がある状態をいいます。
繰り返す耳漏や伝音難聴の原因となります。当院では局所麻酔下に30分程度で鼓膜を閉鎖する日帰り手術が可能です。
片側54300円(右鼓膜形成術)
症例(14)
-
重症肥厚性鼻炎
-
重症肥厚性鼻炎
-
内視鏡下鼻腔手術後
-
内視鏡下鼻腔手術後
重症肥厚性鼻炎とは、通年にわたり鼻呼吸ができない状態です。いびき、無呼吸症候群、口の渇きの原因となります。
このような重症の鼻つまりに対しては内視鏡下鼻腔手術Ⅰ型が有効です。当院では局所麻酔下に15分程度で日帰り手術が可能です。
両側41000円(両側内視鏡下副鼻腔手術1型)
症例(15)
治療前
治療後
過去レーザー手術を複数回うけたが、効果なくすぐに鼻つまり、鼻汁、くしゃみの再発をくりかえす難治性のアレルギー性鼻炎と鼻中隔弯曲症の症例。
当院で鼻中隔矯正術+下鼻甲介切除術+後鼻神経切断術を施工し術前の症状はほぼ消失しました。他の治療法が効果ない場合はこの様な術式が有効で、正常に近い状態を維持しやすくなります。
ただしアレルギー体質が完治するわけではありません。
- 診療科目
- 耳鼻咽喉科
- 日帰り手術
- 〇 完全予約制
- 休診日
- 木・日・祝日
- 駐車場
- 無料駐車場16台あり
担当医表
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00- 12:00 |
小町▲ | 高田 | 星長▲ | ― | 中上 | 星長▲ |
12:00-14:00 (日帰り手術) |
〇 | 〇 | 〇 | ― | 〇 | 〇 |
15:00- 18:00 |
小町 | 星長 | 星長 | ― | 中上 | ― |
▲日帰り手術のため、月曜日、水曜日、土曜日の午前中受付は11時で終了となります。(診察受付終了後でも11時から12時は電話再診は受け付けております) <生活保護法医療機関 当院は保険診療での治療を行っております> |
1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
28 診 療 | 29 休 診 | 30 休 診 | 31 休 診 | 01 祝日 | 02 休 診 | 03 休 診 |
04 診 療 | 05 診 療 | 06 診 療 | 07 休 診 | 08 診 療 | 09 午後休 | 10 休 診 |
11 祝日 | 12 診 療 | 13 診 療 | 14 休 診 | 15 診 療 | 16 午後休 | 17 休 診 |
18 診 療 | 19 診 療 | 20 診 療 | 21 休 診 | 22 診 療 | 23 午後休 | 24 休 診 |
25 診 療 | 26 診 療 | 27 診 療 | 28 休 診 | 29 診 療 | 30 午後休 | 31 休 診 |